ホーム
当園について
いちごの品種
いちご狩りのご案内
ブルーベリー狩り
いちご宅配のご案内
2025ー直売いちごの予約について
blog~果季の記
アクセス&お問い合せ
プライバシーポリシー
いちごができるまで
ホーム
当園について
いちごの品種
いちご狩りのご案内
ブルーベリー狩り
いちご宅配のご案内
2025ー直売いちごの予約について
blog~果季の記
アクセス&お問い合せ
プライバシーポリシー
いちごができるまで
Search by typing & pressing enter
YOUR CART
とちおとめ
栃木県で生まれた、乙女だけど、東の横綱とちおとめ。
日本を代表する人気の品種です。
粒は大きく、味は甘くて、果肉はジューシー。
甘味と酸味のバランスが絶妙です。
当園のいちばん人気です。
べにほっぺ(紅ほっぺ)
静岡県うまれのべにほっぺ。果皮や果肉が美しい紅色をしていること、そして「ほっぺたが落ちるほどおいしい」という理由から、この名前がついたそうです。大変大粒で、甘味が強く、コクのある味わいです。
チーバベリー
千葉県うまれのいちご。大粒でジューシー。甘みと酸味のバランスがよく、味の濃ーいいちご。すっぱい果物が好きな方がはまります。千葉県でしか食べられない貴重ないちごですので、ぜひご賞味ください!
よつぼし
三重県、香川県、千葉県と農研機構が共同で開発した赤色の光沢のあるいちごです。甘味が強く、酸味の少ないこくのある味わい。
おいCベリー
いちごの中でいちばん多くビタミンCが含まれることから、この名前がついています。1日7粒食べれば、一日に必要なビタミンCが摂取できます。ポリフェノールの含有量も多く、抗酸化作用が高い。糖度が高く、甘みが強い。果肉はしっかりしている。
NEW!
ベリーポップはるひ
民間企業初のオリジナルいちご。
甘みが強く、酸味は少な目。
果肉はしっかりしている。
新しい品種のいちごが次々と登場する中、
いろいろと食べ比べてみて、
今年はこの🍓にチャレンジします!